ドローンで遊びやすい町作りを提供
南小国町観光協会および株式会社コマンドディーは、10月10日より熊本県阿蘇郡南小国町にて、「南小国ドローン手形」として対象5箇所にて、自由にドローンの飛行を行えるサービスを開始する。
また交流イベント「ドローン交流会in南小国ドローン手形 BBQ付き!」を10月15日に開催する。
(定員先着20名)
▶︎南小国ドローン手形 ホームページ https://dronetegata.com/
南小国ドローン手形とは
「温泉手形」で有名な黒川温泉などを有する、熊本県阿蘇郡南小国町の対象の5箇所(三愛レストハウス、押戸石の丘、親水公園、平野台展望所、旧星和小学校)にてドローン手形を掲示することによって、自由に行き来しながらドローンの飛行を行えるサービスとなっている。ドローンを飛ばす際に掲示する手形は、南小国町の小国杉で、制作している。

温泉イメージ
対象5箇所での空撮サンプル
対象箇所の詳細は、当ホームページ(https://dronetegata.com/)を参照。

1、三愛レストハウスグラウンド
http://www.san-airesthouse.jp

3、親水公園

4、平野台展望所

5、旧星和小学校
交流会について
10月15日にドローン交流会BBQ付き!を開催する。
- 「会場をみてみたい」
- 「他のドローンパイロットと交流を持ちたい」
- 「現場の下見をした」
と考えている方にはとっておきのイベントとなっている。
(今後もイベントを定期的に実施予定)
▶︎詳細および申し込み https://dronetegata.com/news/20181015/

BBQとドローン
オープンに関してのコメント
<南小国町役場のコメント>
南小国町では現在、ドローンを活用したまちづくりを行っています。鳥獣害対策、観光振興等に取り組んでおり、町のあらゆる場面でドローンが活用されることを目指しています。ドローンユーザーの方々が南小国町でドローンを飛ばして雄大な自然を感じ、楽しんでいただき、また来たいと思う方が増えると幸いです。
<南小国町観光協会のコメント>
雄大な自然が広がる南小国町で思う存分空撮を楽しんで頂けたらと思います。 黒川温泉を始め、多くの温泉地がございますので、ドローンを飛ばして疲れたら、是非ともお風呂にも入って帰って頂けますと幸いです。
実施協力
南小国町(http://www.town.minamioguni.kumamoto.jp/)
一般社団法人 救急医療災害対応無人機等自動支援システム活用推進協議会(略称:EDAC)(https://www.edac.jp/)