DRONE SPORTS株式会社が運営する、日本初となるプロフェッショナルドローンレースチーム『RAIDEN RACING』(以下 RAIDEN)は、技速体育文化発展有限公司(本社中国上海、CEO Steven Wang)が運営する中国プロフェッショナルドローンリーグ『DroneGP』(以下DGP)へ、参戦することを正式に決定致した。

RAIDENエンブレム
◆RAIDEN最年少ドローンレーサー『TAKUMI』参戦決定
5月30日(水)に開催されるDGP南京大会に、RAIDENから『TAKUMI』が出場する。

RAIDEN最年少レーサーTAKUMI
TAKUMIは2018年、日本国内で開催された2大会でいずれも優勝しており、急速な成長を見せているプロドーンレーサー。
◆中国プロフェッショナルドローンリーグ『DGP』とは?
<DGP第1戦目ハイライトムービー>
DGPは2018年3月、中国上海で発足したプロフェッショナルドローンレースリーグ。2018年3月18日、中国上海嘉定でプレレースとなるDGP第1戦目が開催し、大きな話題を呼んだ。DGPは中国国内を転戦し、2018年シーズンは全6戦を予定。DGPへ参加できるドローンレーサー(以下 選手)は12名と限定されており、過去優秀な成績を残した選手しか参加ができないルールとなっている。各大会には賞金が準備されており、成績に応じて全選手に賞金が分配されている。※1位選手は20,000RMB(日本円で約34万円)
DGPはアメリカのDroneRaceLeagueをモデルにした「ワンメイクレース」となり、選手はDGPが準備するドローンを現地で受け取る方式。
DroneGP機体イメージまたDGPのレースの特徴として、全てナイトレースである点が挙げられる。LEDで装飾されたドローンがダイナミックなコースを疾走し、観客を魅了するレースとして人気だ。

DroneGPロゴ
【DroneGP 第2戦、南京大会概要】
開催日:5月30日(水)、31日(木)
場所:中国南京市 五台体育館
第3戦は7/21,22開催、蘇州大会
第4戦、第5戦は未定となっております。
◆RAIDENの活躍は各種公式SNSにて随時公開
RAIDENドローンレーサーの活動や情報は
各種SNSで公開して参ります。
今後もRAIDENのご支援お声援のほどよろしくお願いいたします。
Web:http://teamraiden.com/
Facebook:https://www.facebook.com/raidendroneracing/